森会長に対する集団攻撃は五輪理念に反する

民主主義はマスコミやSNSの扇動で実に安易に「大衆主義」に陥り「魔女狩り」「集団リンチ」に向かいます。
森喜朗の失言を言葉として見れば誰だって女性蔑視だということは分かります。
個人的に83歳の彼を支持してきたわけでも適任とも思っていません。しかし彼はそれを撤回し一応謝罪はしています。女性蔑視を信条として主義主張としているわけではありません。
五輪組織委として老骨にムチ打ち、IOCや政界、行政、スポンサー企業、都、アスリートや団体、マスコミその他調整に明け暮れた功労に対して、世話になった方もいれば冷静に見て今この状況で適任がいないというのも一つの意見でした。
それがこの状況下、多少なりとも中立な意見を述べても大変な非難を浴びる次第です。
大衆となった人々の正義が、コロナ禍のストレス発散とばかりに、少数派を封殺し、弾圧し、言論リンチにかけてしまいます。
民主主義の起こりであったフランス革命にもこういった殺戮がありました。
えらそうに思える権力者を追放しろ、火あぶりにしろという大衆の欲望が噴出した時は、一度落ち着いて深呼吸をして便乗してはいけないのです。
83歳の森さんにも、生き様があり心情があり、家族眷属もあります。
フランス革命の暴力から時を経て「アラブの春」と呼ばれた中東のSNSによる民主化運動でも、一見正義に見えたSNSの大衆の力が独裁者を倒せば、混沌がやって来て、IS(イスラム国)が誕生し結局ますます暴力と混沌が生まれました。純粋な正義は結局、混沌(カオス)しかもたらさないのです。
コロナ禍の暗いニュース一辺倒に、森さん批判は格好のストレス発散かもしれません。しかしミクロ的な現象としても、結果的にSNSの暴力を助長して次のイジメのような現象が必ず現れます。
五輪憲章の世界の人々が平和に手をつなぐ精神とは、大衆の心がどんどん離れていくことに気付いていただきたいです。

それでも五輪の開催は冷静に検討するべし

それともう一点、この勢いで五輪を中止した方がいいという考えの方ももう一度冷静になってください。
オリンピックは確かに進退相難でやるもやめるも大きなデメリットがあります。どちらにもリスクは多く、多数の観客を期待する等理想的大会の可能性はないです。
それでもハードルは高くとも観客を制限しても7月なら開催は可能だとも思えます。現在サッカークラブW杯、スキージャンプ、全豪テニス、南半球や世界でも国内でもスポーツ大会は開催しています。
開催できなかった時は結局国家、国民に財政として大きな負担がのしかかります。ただでさえコロナのワクチンや医療体制で今後ますます増税医療負担は必至です。その上に五輪キャンセルでの日本国や日本主要企業は信用低下、保険負担等を強いられ格付けは下がり、円も日本株も大きく下がります。困るのはアスリートや政界、富裕層だけではなく日本全体が東京五輪のステークホルダーなのです。
そこも今一度冷静に考えるべきところです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください