今こそ「ガソリン値下げ隊」を!

 2009年政権奪取した民主党、今では自民党から悪夢の民主党政権時代とも言われますが、当時実現すれば夢にあるマニフェスト、政権公約がいくつかありました。
 「こども手当」「消えた年金を消えない年金に」「農家の個別補償制度」「高速道路無償化」そして「ガソリン税撤廃」等を掲げて、衆院選を勝ちました。マニフェストのほとんどは実現できず、財源を見出す「事業仕分け」とともに民主党とその後継の党でも継続して訴求することなく封印された感じです。
 高騰したガソリン価格を何とかするには時限的にもガソリンに二重にかかる税金を何とかしないと今の政権与党も考えています。名前や体裁は変わっても少子高齢対策の給付、第一次産業に対する支援等は共通の施策です。
 有権者に大向うに受けて、国民の人気、支持率につなげたいのは一緒です。
 民主党は官僚に対する接し方、アメリカやマスコミに対しての対応も、稚拙のわりには自信過剰で墓穴を掘りました。
 それ以降の第二次安倍内閣からは、十分に民主党政権の失敗は研究され、二度と立ち上がれないように官僚と政権与党のタッグは強力になりました。それが官僚主導なのか、政治主導なのかは判断はつきかねます。
結局自民党の安定した長期政権となり良い点もあれば悪い点もあります。東日本大震災の対応などを見ているととても当時の民主党政権に今以上のコロナ対応は難しいと想像はされます。しかし一つ一つの施策は是々非々です。どうしても選挙を考えて施策を行うと本当に国民目線で早くできず、支持層に迎合した施策になり対応も後手になりがちになります。
 ガソリンの高騰などは早く、うまく収めて欲しいものです。少子問題、子供を育てるための支援も、自民党総裁選では話題になりましたが、喫緊であり早く対応しないと、日本に未来はありません。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください