タイムスリップミステリ 書評「時空旅行の砂時計」

 読書と創作の秋なので、何冊か紹介していきます。

 方丈貴恵さん京大のミス研出身の2019年デビューでまだ新人と呼べる方です。

 題名通り、タイムスリップを扱ったミステリ。主人公が58年前の過去に戻って妻を助ける。2019年上梓の第29回鮎川哲也賞受賞作です。いわゆる設定ミステリ、SF的な条件の中での本格ミステリです。
 瀕死の妻のために謎の声に従い、2018年から1960年にタイムトラベルした主人公・加茂。妻の祖先・竜泉家の人々が殺害され、後に起こった土砂崩れで一族のほとんどが亡くなった「死野の惨劇」の真相を解明することが、彼女の命を救うことに繋がるという。タイムリミットは、土砂崩れがすべてを呑み込むまでの四日間。閉ざされた館の中で起こる不可能犯罪の真犯人を暴き、加茂は2018年に戻ることができるのかという内容です。

  ミステリなのでネタバレは避けます。

 私の書いているのはミステリではないですが、たまたま自分が書いていた小説と少し似ている部分があったので興味深く読みました。時間の流れを正したい者と、乱したい者の葛藤のようなところとエンディングも似ています。

 ただ個人的にはタイムパラドックスとかパラレルワールドというのはどうも好きではなく、せっかく時間をどうこうするのであれば、助けられないままのパラレルとか無数の選択肢の世界があるというのはは違うように私は思うのです。

 設定モノのミステリって、その設定についていけない人がいますが、少し我慢して追いつくととてもミステリの可能性は広がります。そういう意味では昔ミステリは古いとか限界と言われたものがまだまだ広がるような気がします。

カテゴリー

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください