猪木 人生の応援者であり、政治家でもあった

 昨年10月に亡くなったアントニオ猪木を追悼するドキュメンタリー映画を観ました。今、どこでどうされているかは知りませんが、若手社員の頃の先輩に猪木ファンがいまして、プロレスの日を楽しみにしていました。
 少し年上から、私より下の50代ぐらいまでが子供の頃、猪木の激闘を応援した世代ではないでしょうか。
 プロレスラーであり、そのジャンルにとらわれず、いろんな人の人生を応援する求道者のような生き方をした人物です。
 この映画の劇中ドラマの中にも、女兄弟とタイトルマッチでもチャンネル争いをした子供もいるでしょう。昭和から平成の手前の時期、ようやく裕福な家でビデオが出回り出した頃が猪木プロレスの最後の隆盛でした。最後も安田顕演じる主人公が猪木ビデオに励まされ、子供や学生だった頃も猪木の戦いや言葉に支えられてきたことを思い出します。
 常に、プロとして、新しい戦いの場や、恥も恐怖も恐れず、怒りを込めて敵にぶつかっていく姿は、その後政治家となっても、一見無謀で懲戒ものでしたが、誰も恐れて近づかないイラクや、キューバに命懸けで行動していく姿は、凡庸な体制べったりの今の政治家にはあり得ないスタンスでした。
 まず、行動を起こし、チャレンジをする、意外なほど、その後のアスリートやアーティスト、芸能人にも影響を与えています。
 データ分析やら、戦術が進化し、トレーニングなども充実した現代ですが、昭和のプロレスのヒーローが未だにVHSデッキのテープとともに語り継がれるのです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください