
北陸新幹線とサンダーバードの乗り継ぎ切符を使って夏旅です。
富山県に入った新高岡から、キハ47系というディーゼル車に乗り、城端線、氷見線経由で、高岡から氷見へと海の見える絶景を眺めながらの小さな旅でした。
京都は祇園祭のクライマックス前ですが、能登半島の地震被害を受け、元々過疎に悩む日本海側も地元が祭りを支えています。
なかなか、都会とは違い、運行本数もまばらで、観光に頼るだけで街が活性、復興とならないかもしれませんが、少し行けばイオンもドラッグストアもコンビニもあります。自然も豊かでゆったりした時間が過ごせます。