最後までバタバタ、家族がインフルエンザに罹患したました。
看病してても、確実に伝染りそうなので、こちらも予定を変えずに、出発しました。
しかし、京都駅時点でやはり、体調が、思わしくなく熱っぽくなりました。
備蓄、携行してたタミフルとカロナールを服用しました。
廃線跡のウォーキングを少ししました。無理な行程を外しながらも、休んでいても気分が良くなるわけでもなく落ち着かないし、最悪です。グルメ、駅弁、朝食バイキングももったいないほど、食べられませんでした。
聞けば全国でインフルエンザは蔓延しているとのこと。この年末年始、曜日ならびて9連休が多く休日診療も恐ろしいほど大変な混雑でしょう。大型連休の功罪かもしれません。ニュースは帰省をやりますが、もちろん交通機関、商業や消防、警備、インフラを支える人には長い休みはありません。
今の帰省に使われる新幹線駅や空港もいつか代替され、朽ち果てる日も来るのでしょうか。
数の減った年賀状をホテルで書きながら、何とか体調は持ちそうです。