入院雑感4 生かされた生命 まだコロナ

 3週間かかり、ようやく退院、自宅療養に切り替わります。

 最初、肺のCT画像を見て左肺の3分の1ぐらい真っ白なのには驚き、ガンならもう助からないステージわやと思いました。幸い範囲は広いものの、生命に関わるものではなく、その後外科手術は難しく、点滴などでの内科治療となりました。

 この間、本当にいろいろ教えられ感じることもありました。

 60歳過ぎの著名人の訃報もよく聞かれる中、まだもう少し、生きていいよということでしょう。

 すれ違った人たちも70後半や90過ぎても、いろんなトコを手術しながらも、タフにしたたかに生きている方がおられます。

 かと言って反面教師ではないですが、老醜、老害で回りに迷惑をかける方もおられます。

 サービスや連絡面で病院側に不満を言ったこともありますが、基本的に看護の現場に携わる人達は、ストレスの多い大変な仕事、激務を日常的にこなしてると思います。

 コロナ禍は、以前から指摘のように医療現場に多大な負担をかけました。また、第7波が騒がれ、退院直前にも院内の患者さんに陽性者が出て、混乱と大幅な行動制限がしかれました。

 祇園祭山鉾の人出も恨みがましく、見ておられる方もいます。実際に第7派のBA5は感染力が強く感染者数が圧倒的に多いため、従来の対応では難しでしょう。重症はおろか、症状が出る人も少ないのでひたすら間口を広げ、ただの風邪やインフルエンザ同様、一般のかかりつけ医、一般外来で診察できるように仕組みを変えるしかないのです。

 指定感染症2類を外す、外すのは感染者が減ったからではなく、感染者が増えすぎ一般の風邪並みのよくある病になったからです。

 岸田総理も感染者が減ったタイミングで2類を外したいと図っていたなら、間違いです。毒性が弱まり感染者が激増した今のタイミングでいいのです。趣旨が分かってないと減ったタイミングでも、どうせ次の波が来て増えて非難されます。

こんなに感染者が増え、今さらマスクや効かないワクチンとか、対策ではないのです。医療現場は他の病気の患者さんで、それなり手一杯なのです。コロナなんかに構う暇ない、制限などいらない、ウザいのです。医師会の偉い人が看護師や看護助手をどんどん連れてこれるわけではないのです。彼らはテレビに出て儲けず、自分の病院の現場をもっと見ないといけません。

 医師会の偉い人は、苦しむ患者さんに、すぐナースコールを呼べばいいですと言っているつもりなのでしょう。ただの風邪のような莫大な数のコロナに関わらせると、生命に関わる人のナースコールの返答が遅くなり、できなくなるのです。

憲法改正完全版2  核共有は有効か?地政学?

 長くなるから、たくさんの右翼の論客の提言を読んでもその評価等は主なものとする。玉石混交で、なるほどと思わせるものもあれば、ひどい思い込みだけのものもあります。

【かみ合わない議論】

 総じて、右翼と左翼はかみ合ってない、まともなディベートの土俵に上がってない。思想が違うから当たり前と言われるかもしれないが、仮にも政治家や批評家が、まともな議論をしていない。ネット上だけならいざ知らず、国会や公の場、こういった書籍でも、幼稚な喧嘩、一方通行なのです。

 かみ合わないことも多すぎる。そもそもディベートの前提が大きく違うところを、みんなこうだろうと思い込み、相手や一般に対する想像力が足りない。

 たとえば、左翼は元々の自分の受けたいわゆる自虐史的歴史教育を当たり前と思っている。日本はアジア諸国に一方的に狂信的侵略戦争を仕掛けたことが左翼では前提になっている。右翼側にとっては、南京大虐殺など、そんなのは少し考えたらわかるウソだとわかるとおもっている。それでは、靖国神社参拝問題、慰安婦等の問題など、歩み寄れるわけがない。

 自衛隊が違憲か、いくつかの問題で議論がストップしてしまいます。そもそも存在が曖昧で否定されるものではないことは、さすがに共産党でさえ分かっている。憲法改正の前にさえ、自衛隊法などでできることは可能なのにやれていないと言われる。これだけ安定多数を持った与党なら、迅速にやって欲しいところです。

 私はアメリカに作られた現行憲法は状況に応じ改正すべし派です。自虐史観は間違っていると思います。教科書の改定や現総理や閣僚の靖国神社参拝も何ら問題なくまして他国にどうこう言われる筋のものではないと思っています。

 そういう面では、保守。愛国かもしれませんが。戦争、防衛費拡充や、同盟強化、核共有については右翼の論客の提言の多くに疑問はあります。

【親米や自主独立か】

 およそ、右翼も親米と、自主独立派に別れ、お互い都合よく利用してる場合もあります。親米と自主は実は明確に違います。保守派、右翼の多くもアメリカに洗脳された親米がおり、逆に親中も保守の中にいます。

 右翼の論説は思った以上に、自主独立の提言、特に憲法に関しても多かったです。理想はそうでも現実にはアメリカの傘に入りたいという軟弱さも垣間見えます。安保、核共有は戦略性もありますが、自主独立とは相反する矛盾、ジレンマもあります。

 9条、戦争、核はロジック、ゲーム理論のようにもなってしまいます。戦争の現実、ウクライナの惨状の報道が伝わり、数が減ってきた戦争経験者の伝えるものから、どう感じ考えていくかが右翼と左翼で別れてしまうようです。

 【それでも戦争は回避すべき】

 私は、戦争に関していえばあらゆる可能性を考え、国体を保ちながら戦争を回避すべきだと考えます。それは理想や理論ではなく、現実を見つめ泥臭くても妥協点を探るべきです。

 街や家も倒壊し、劣勢の軍隊でもあくまでも抵抗しつづけるウクライナの徹底抗戦決断を称賛し、一方的な侵略に屈せず国の為に戦う姿とはこういうのが理想のように右翼は好事例、美学として主張されます。また櫻井よしこはウクライナが旧ソ連の核を保有していれば抑止力になったという核共有のロジックです。

 このあたりにはさすがに大いに違和感どころか反対に思います。

 兵士や市民、街の多くを犠牲にする前にまず停戦を考えるべきです。国のトップは国体を維持するこが責務です。市民の多くが大統領の決断によって犠牲になっている時点で、国体の一部が体を成していないので、大統領失格です。

 確かに武器をすて、戦争を放棄して占領を許した時点でもっと酷い国の運命が待っている可能性は自覚しないといけません。

 日本がアメリカに負け占領されると知った時、男子は睾丸を取られ、婦女子は皆暴行されるとかの噂が流れました。結果、僥倖のように、天皇制は保たれ、アメリカは概ね紳士的に日本の民主かを進め軍事的配下に入れつつ日本は復興し、経済成長につながりました。

 この苦い敗戦と奇跡の復興は、アメリカ信仰と他力本願の平和主義、戦争忌避を日本人に植えつけたとは思います。

 おそらく敗戦は、現体制や兵士にとっては全てを失う恐怖であり屈辱です。もちろん停戦、降伏にどんな状況かはケースによります。しかし、市民にとっては戦争で大義名分で死ぬのも占領されてその後苦しむのも天秤にかければ同じか、生きているだけマシかかです。

【核の間違ったロジック】

 核についていえば、日本へ原爆投下以降70年以上、戦争では使用されたことのない禁じ手の兵器です。その保有国が増えれば抑止力が増すというのは、今さら危険な論理です。

 平和憲法に抑止力はないと、右翼は左翼を鼻で笑いますが、櫻井の言を借りれば、全ての国が核保有か共有すれば抑止力が高まり戦争は無くなるのでしょうか。実際には、いろんな意味で核はオワコンで、危険でお金もかかり風評も悪いだけで残念ながら抑止力というものは弱まっています。

 北朝鮮は、狂ったならず者国家のように思われています。しかし、そんな国でさえ先制攻撃で核を使うとか、追い込まれて核を使う状況というのは実際にはありえないですし、あったとして攻撃された国が保有か共有で核を使えるから抑止、殲滅できるか、可否以前にこの時点で人類の終末と言われる核戦争になっています。さすがに、自暴自棄やそな応酬で、核を使うほど人類は愚かではありません。

 櫻井よしこが核共有の論拠としている、地政学的という核保有国の地図を上にのっけてます。

 戦争好き右翼は、地政学とか言い出す人がよくいます。細かい歴史を勉強しないで、大雑把に地図を見て判断する方がネットにもよくいます。地政学というより、地図のイメージだけの短絡思想で、「ロシアとは戦争もして相性が悪く地政学的にも日本の隣国で悪い国なので経済制裁しないといけない」とかびっくりする発想。長年、エネルギー開発や漁業の交渉でやってる人の苦労とか現実が想像できないのでしょうか。

 この櫻井掲載の地図見て、「日本は核保有国に囲まれている怖い、アメリカは遠いからすぐ助けてはくれない。だから舐められないよう防衛費拡充、核共有、核保有だ!」これも違和感です。

 櫻井よしこも中国の脅威、恐れを1章に渡り語っていますが、基本が中露嫌い、結局自主独立といいながら、アメリカ信仰、アメリカ洗脳なのでしょう。 

 【ロシア、中国とどう関わるか】

 ウクライナ問題で、同盟の強化とロシア制裁を強く主張する側に、ロシアの背後に中国がいるからとの中露嫌いが見えます。

 ロシアは軍備も資源もほぼ自前で用立てるほど豊富で、かつての日本や北朝鮮ほど経済制裁が有効ではありません。その国を追い詰め、中国とロシアをグループとして敵対するのは得策ではありません。櫻井よしこ自身が分析しているように、「世界最大の超大国」です。中国嫌いの人は現実的数値でGDPは抜かれたけど、日本やアメリカのが豊かで優れているという幻想にとりつかれています。まして中国とロシアがタッグを組めば最強です。インドやプラジルはじめ中東やアフリカ諸国もなびいている現状で、世界の警察を降り、ベトナム以降支援国は連戦連敗で中東にも嫌われるアメリカが欧州と組んでも太刀打ちなどのスケールではないです。

 地政学?で考えれば、中国とロシアは国境を接していて従来からは仲が悪い。中国とインドも国境を接しているので、揉め事が多く、逆に国境問題のないインドとロシアは経済的に結びつきが強いのです。日本はできる限り、ロシアと中国を追い込まず、かつ分断を考えた方がいいのです。妥協点は見出しつつ、経済連携など政治を絡めて結びつくのに越したことはありません。一党独裁でカントリーリスクがあるように思われますが、アメリカの方が2大政党制で、政権が変わると経済や行政のやり方が急変し、人も替わり取り付く島もない時が多いそうです。

 親中派とひと括りに、国賊やスパイのように揶揄されますが、要は親米派と同じです。特に中国が強大になれば、その存在は必要です。台湾有事やチベット、ウイグルの問題

、アジア太平洋戦争以来恨んでいるとか、脅威にされがちですが、中国とはもう経済や観光で深く結びつき依存しています。中国が一方的に、日本を破壊し、皆殺しにしたりすることはありません。

 日本が本当に戦場になるのは、アメリカが何らか戦争を影で誘発して、台湾有事が起こり、米中が火花を散らす代理戦争となった時です。米本土は離れていますが、地図で明らかな通り、戦場は東アジアになります。

 アメリカが戦争誘発というのは、やはり日本の右翼や愛国者をうまく焚きつけ、おそらく今のウクライナ以上に正義のため、聖戦として戦争になるはずです。

【防衛費は適正に】

 防衛費問題では、最近も元大臣や幕僚が、銃弾も少ない、演習の時間も少ないとかいろいろ戦い以前の問題で、予算増額を叫ばれていました。事実が、露見しているなら対敵国への情報漏れとしてもおかしな話ですが、現場のホンネなのかもしれません。ただ、日本の予算というのはどの役所でも増額しても本当に必要なところに適正に下りず、結局こういう現場の声は絶えないような気がします。

 イージス艦に5000億も使うことには、当時ハト派の自民党元幹事長野中広務氏は猛反対で憤っておられました。その他のミサイル迎撃システムにせよ、いかにもスペックは素晴らしくプレゼンに騙されそうな最新兵器でしたが、野中さん曰くの通り、現場で訓練の弾薬にさえ回せないのに、大見得を切っても敵に攻撃対象を与え、なおかつメンテナンス含め莫大な経費がかかるのは事実でした。

 【軍隊はあっても戦争をしない憲法】

 戦争をするために、仮想敵国に対し兵士や組織が常に臨戦態勢でいるということは非常に難しい問題をはらんでいます。自国愛と敵国への憎悪は一触即発を生みやすくなります。まして、兵士たちは戦い、武器屋は武器を作り売るのが仕事、ずっと仕事がなく、褒められることもないと、何らかのきっかけを求めたくなるものでしょう。だから戦争は放棄したものだという憲法は必要なのかもと思います。

憲法改正完全版1  安倍さんの悲願が凶弾の引き金か #月刊Hanada#憲法改正#核共有

 いわゆる保守、コテコテの右寄りの論客陣がズラリですが、読んだのはたまたま私は左右に属さぬ愛国、中道です。6月発行のムックなので、ウクライナ問題を受けての憲法改正の機運をそれぞれが述べ、この機に乗じての平和憲法改正、核共有、防衛費拡充に反対する左寄りを一刀両断にしたい感じの内容です。

 7月に凶弾で倒れた安倍元総理の事件の背景は現時点ではっきりしませんが、私は今年2月の安倍さんのアクティビティが重要な伏線かと思います。

 たまたま私も見てました。2月27日、フジテレビ「日曜報道ザ・プライム」に出演。核共有についてもタブー視せず議論すべきではないかと問題提起されました。保守色の強いフジが受けたのか仕掛けた前後して橋下徹、高市早苗政調会長も出演し賛同を表明しました。これに対して、野党側は反発し、国会で岸田総理に問いただしましたが、総理は憲法と非核三原則の順守を答弁し、核共有の意思はないことを示しかわしました。しかし安倍元総理や、高市政調会長に発言撤回や注意することもなく、曖昧に終わりました。その元総理の発言趣旨がこのムック本に詳しく載ってます。

 その後、安倍元総理はご存知の通り凶弾に倒れ、直後の参院選では自民党が勝ち憲法改正に必要な3分の2を改憲勢力が堅持しました。そして、岸田総理は安倍元総理を秋に国葬で弔うと宣言しました。

 裏の本当の事情や背景などわかりませんが、安倍さんのテレビでの提起は、勇断とも見えますが、元総理としてはやや唐突と言うか違和感を覚えます。陰の党内実力者、キングメーカーとして総理を呼びつけようと、強く要望しようと違和感はないです。ただテレビで表だって提起すれば、世論の観測気球となるにせよ、世間へのインパクトは強すぎます。

 素人的に見て、元総理が表だって口出しすれば現総理はリスペクトはせざるをえないが、内心面白くはないでしょう。あるいは岸田総理かわ全て分かって連携して利用していたかと考えることもできますが、どうも前後の流れからはそうではなさそうです。ウクライナ問題を機会に橋下と高市らの保守派とフジが流れを強くしたかった感が強いです。

 この流れがどうして安倍さんの死につながったかは、わかりませんが、安倍業績称賛と一部その否定の過去報道一色の中、やや忘れかけていた今年のインパクトある提起を思い出させました。

 肝心のムック本の内容、憲法改正、核共有問題は次の回へ

    つづく

小沢一郎時代の終焉  #小沢一郎闘いの50年

 安倍元総理が凶弾に倒れた直後の参院選で、もう一人の大物政治家の時代が終焉を迎えました。

 王国と言われた岩手で支援した候補者が敗れ自民党に32年ぶりの議席を許しました。側近の森裕子議員も新潟で惜敗し、自身は衆議院議員ではありますが前回は屈辱的な比例復活当選であり、80歳を超え、剛腕小沢一郎もさすがにもう政界の中央に戻ることはないでしょう。

 戦後高度経済成長以降、政界の著名な大物としては、国葬として名の上がる安倍晋三、劇場政治で人気を博した小泉純一郎ら総理大臣経験者もいます。

 しかし、総理大臣にはならずおよそ30年あまり、政界の中央で総理をも操ったり、二度政権交代を実現し、権力を操っていた小沢一郎はやはり稀有な存在でした。

 自民党時代は、自らは総理の打診を受けず、総裁候補者を呼びつけたとも言われる実力者で、総理を傀儡しました。そして、細川政権と鳩山政権で二度に渡って自民党を下野させ、与党幹事長として権勢を振るいました。自民党にとっては、トラウマの下野、奪回はしたものの、小沢一郎に対しては恨み骨髄であり、畏怖の対象でした。反共産等、政党よりも、巨大な相手として反小沢という言葉が定着していたぐらいです。

 私は、政治や国会に、興味を持ち出した頃から同郷の野中広務さんと、その宿敵として小沢一郎に興味を持ち、関連本や記事も賛否両論よく読みました。

 一般には、民主党政権直前に、秘書が逮捕され代表辞任に至った一連の事件で、小沢に政治とカネの汚職のあった犯罪者に思われています。ただ、この捜索は結局不起訴、シロとなり小沢の権力を削ぐための国策捜査だったようです。政治資金規正法は小選挙区制等とともに、小沢自身が作ったもので、都合検察が3方向のつながりから執拗に捜索しながら、法律を破っていることは全く無かったのです。

 多くの司法関係者からは、いわゆるモリカケサクラをあそこまで検察がやれば、国葬うんぬんのあの方はとうに刑務所の中と言われています。

 では、小沢一郎はなぜ、総理、小泉純一郎や安倍晋三になれなかったか。

 最大は、外見、見栄えだと思いますが、それ言ったら全て終わりです。ただ長きに渡り国民の人気を得るには、イケメンというほどでなくとも、朴訥過ぎるのと、口下手で素人、一般大衆受けしないところは大きな欠点です。

 民主党政権陥落後は迷走し、山本太郎や共産党との共闘まで首を突っ込んだため、政策的なところで問題にする人もいますが、小沢一郎は元々自民党の保守政治家で、保守主義、愛国者です。それを、言い出すと民主党は社民党、自民党も社会党、今も公明党と選挙に勝つためには組んできています。

 民主党幹事長時代の大挙引き連れての訪問で中国寄りで左翼的に思われていますが、外交的にはアメリカに物申す保守です。親米保守に最も嫌われるのが、師田中角栄とともにここです。

 そして、剛腕、辣腕の割にどこか詰めの甘い人間的な優しさ、ずぼらさのような面があります。

 恩師田中角栄のムスメには、やはり少し甘く感傷的になったり、父親安倍晋太郎さんには、自民党時代涙が出るほど世話になり安倍晋三元首相には舌鋒鋭くはなれなかった。

 自分が自民党を出て、成長した思いも強く、自分の元を離れたいという政治家をあえて引き留めることをしなかった。

 そんな、甘さや、その優しさを言葉にできない口下手さが、結局はしたたかな後輩に追われ命取りになったように思います。

 そういう人間的な面を含め、私は一番興味のあった政治家です。

 

入院雑感3 老後は長いよどこまでも

 思いの他入院が長引き、多くの患者さんと出会い見送り、知り合いになりました。

 安倍元総理が病でお父様と同じく67歳で亡くなられました。若く無念もあり衝撃的ではあるけれど、多くを成し遂げて老醜老害を晒すことなく美学のような死だと思いしました。

 平均寿命は80歳戦後ですから、現実的には私の60代からは、少なくとも十数年世間的には老醜を晒すような時期を迎えます。

 政治家の方や実業家の方は、老害と言われるかは別にして80代90代でも現役や院政で力を振るっている方もおられます。

 サラリーマンと定年のない経営者や自営の方とは少し違うかもしれません。

 健康寿命のこと、前回書きましたがイザ病気になってしまえば、粘り強くしてたかに病気と付き合っていくしかありません。

 思い通りに動けなくなり、いろいろ世話になるのは醜い恥ずかしいなと思っていてもその時は来るんだなと、病院でリアルに感じました。

 人生の先輩に、「人生の後半は引き算、60代ならまだまだこれから失っていくよ」と言われ、その悟りも含めなるほどと思いました。

 

 もちろん、身体やアタマを健康に保ち成すべきことをできるだけ多く成して、前向きに人生を終えることが理想ですね。

安倍長期政権の功罪  #アベノミクス

 凶弾に倒れた安倍晋三元総理に関しこの秋国葬という方向のようです。

 その業績、人物像を称賛される多くの層と、今回の背景の宗教団体とのつながりや、いわゆるモリカケサクラの問題まで取り上げけなす輩もいます。

 私は今週はじめのブログでお父様の安倍晋太郎さんの無念を晴らし、一度病で政権を投げ出す挫折を乗り越え最長内閣を記録した元総理の人物を評価しております。ご参照ください。

 統一教会との問題は、お祖父さんの岸元総理からのつながりであり、叔父佐藤元総理含めて強固な権力と政権基盤のためには、キレイ事だけでは済まないのが政治でしょう。安倍元総理の代で特にどうこうという話しではないと思います。地盤を引き継ぐ、いわゆる親や先代からカバンを引き継ぐのは「息子の晋三です親父同様よろしくお願いします」で始まるからこそ、世襲政治家が成り立つのです。山上容疑者の私怨が事実でも、逆恨みです。

 では、元総理時代のモリカケサクラはどうかということになります。

 森友問題は財務省で死者が出ていますが、元総理が主体的に関与したからというよりは、官僚の中の責任の押しつけあいの闇のようです。

 政治家で大物となり権力を持ち、まして長く総理大臣を続ければ、いろいろな輩がすり寄ってくるのは間違いありません。もちろん、お世話になった方も多く労う場面もあるでしょう。それを長期政権の弊害とすれば、それもそうなのです。では民主党政権やその前の自民党政権のように、海外からほぼ誰もわからないぐらいコロコロ総理が変わって一貫した政治が出来るのでしょうか。

「秘書の責任、秘書のチェックが甘い」というのを責任逃れと騒ぐ向きが多いです。しかし天下国家を考える政治家、総理大臣が、領収証のチェックなど毎月毎日細々やってたらそのことの方が心配です。

 総理の評価はやはり、政策です。民主党政権からデフレ脱却をはじめ世論に応えながら内外多くの課題に長く取りくみ続けたことこそが評価です。日本の抱える課題は多く全てをやりきったとも外交や経済にこれが正解というものはありえません。賛否はあれど、日本のために頑張られたエネルギーは凄まじいものでした。

 アベノミクスはたしかに功罪半ばとは思います。特に、カンフル剤的な【異次元】の金融緩和を長く続けるのは、安倍を冠しているアベノミクスとはいえ黒田日銀総裁がもう方向転換の時期です。残念ながら当初のデフレ脱却は実現しても、その後の賃金上昇、経済高成長にはつながらず国際的地位も下降、日本は置いてきぼりです。

 円安でも輸出が上手く回らず、コロナやウクライナの情勢含め、日本経済はかなり厳しい局面です。

 安倍さんの強い気持ちは引き継ぎながら、後を継ぐ人は、今後の政策は冷静に是々非々で、今後の日本の山積みの課題に臨んでいただきたい。それが国葬より何より安倍元総理への最大の弔いです。

マイナポータルで選挙も

 今回の参院選は入院していて投票にいけませんでした。公示からすぐに不在者投票に行っておれば可能なタイミングもあったのですが、体調も悪くなりかけた時、まさかの緊急入院でその後も10日以上かかるとは思わずの体たらくでした。

 長期入院や入所の場合は事前に手続きすれば不在者投票できる仕組みはありますが、私の場合は期間的に無理だったようです。

 引っ越し等でも、投票機会をなくしたり、忘れてしまうことがあります。

 ただ、今回私は思ったのですが、マイナンバーカードの普及のためにもマイナポータルを使った電子投票を進めればいいのではないでしょうか

 現在は選挙会場への入場にマイナンバーカードは証明として使えますがそれだけです。

 不在者投票が増えたといいますが、その会場も増えて運営にもお金がかかっています。

 まずは会場にいけない人が理由を打ち込んでネットで不在者投票できるようにすれば、事前の投票会場などいらなくなります。

 ゆくゆくは投票自体をネットに変えて行けば、運営経費の大いなる節約になります。ネット環境の無い人が役所に赴き投票するぐらいにすれば不在者投票行政の事務は激減します。法律の改正は必要ですが、国も自治体も財政が厳しい中、毎年紙代も人件費も上がる選挙管理の費用をゼロにして、他のことに回せるのです。

 行政は既得の枠の中の予算をなかなか横に回しにくい組織ですが、これだけ財政難の時しかもデジタル化が叫ばれる中、それこそデジタル庁トップが強権的に進めるのです。

 印刷や紙の業者、投票用紙を素早く集計する機器を卸してる業者はじめ、死活問題のところはあります。役場や区役所や町内会長などにも手当など選挙利権があり抵抗や反対は予想されます。

 しかし、そんなことに毎回毎回回してるお金、税金は足りないのです。橋や道路、トンネルの古いのはほっとくわけにはいかないし、お年寄りの病気や介護にもっと費用がかかります。何か節約できるものがあれば、ズバッと切らないとどうにもなりません。

 もちろん、マイナンバーカードで住民票はじめ申請できることは増えましたが、そもそもそれ自体がマイナポータルででき紙がいらなくなることは多いはずです。

寂しがりなのに友だちをブロックしちゃう残念な人

 自己主張が強く、古いと感じた場所を離れ新しい居場所で学び、活躍してきた人が、この社会を改革してきた面はあります。才能もあり、行動力もあり自信のある優秀な方が多いのですが、あまり才気に溺れると友だちを失くす場合もあります。

 やはり、人は新しいところで寂しくて、つながりを求め友だちを探します。

 しかし、残念な人の中に、せっかく新しい居場所でできたのに、その友だちを自己主張が強いあまり攻撃し、結局は仲違いしてしまう残念な方がいます。

 日本人は自己主張が弱いというのと、仲違いするまで攻撃してしまうというのはちょうど違うと思います。そういう人はディベートするのに相手の立場にはなれない傾向があります。自分の主張、自分の知識や情報が100%正しいと譲らないで、相手がわかってくれないことに怒りと嫌悪を覚えるようです。

 一つの考え方があれば、必ず反対の考え方も存在します。一つの権威や学説、情報源も常に正しくはなく、反対もあります。今は真実を散りばめながら、偏った考えに巧みにミスリードするようなやり方も多く見られます。

 若いうちは、一つの考え方に傾き自己主張していくのもいいし、失敗して、仕事を変え居場所を変えること、勉強し直すこともできます。

 残念な人はやや極端にそれを繰り返す傾向があります。家庭生活や、職場、近所付き合いが上手くいかず、転勤、転職、離婚や引っ越しを繰り返す人がいます。もちろんそのケースごとにやむなき事情があり自分が全て悪い訳ではないでしょう。失敗を活かし見事に成功した人も多くいます。 しかし、少なくとも友だちにはリアルでもSNSでも相手をリスペクトしながら、主張を聞き是非を呑み込みながらつながっておいた方が良いです。

 63歳になり、始めて入院を経験して、やはり若い頃のようにガンガン行き新しい居場所を探していくのは難しい年代だと悟りました。

 SNSでグローバルな友だちもすぐにいっぱいできる便利な時代ですが、本当の友人というのは昔から知っていたり、せめて顔は知ってて実際にあってやり取りした人だと思います。SNSなどは、その継続や再開のきっかけを昔よりはるかに楽にしたたけです。

 年齢を経ると健康のリスクはどんどん増します。クルマを常に運転している人は、交通事故の可能性は高まります。飛行機や電車の移動でも、さまざまな危険はあります。今回、コロナ禍やウクライナ問題でパンデミックもカントリーリスク的なもの、災害など想像できなかったことが突然来ることもわかりました。

 年をとればとるほどロス、大事な家族との別れの機会も増えます。友だちも死んでいく年齢になります。だからこそ、つまらない論争で友だちと別れるなんてのは、もったいないことです。

 いっしょに学び、部活をし、遊び、仕事をした仲間といつまでも、語りあえれば一つの安寧の居場所ができます。新たにいろんなことを学ぶのも素晴らしいことですし、それはまたいいところを語りあえば良いのです。

元首相は暗殺か?ミステリ的考察 #違和感#暗殺

 ただの一ミステリファンとしての考察で、いろいろ陰謀論含めネットには上がります。まあ真偽は誰もこの時点で確かめようもありません。

 普通にミステリの論理的思考と、リアリティの出来栄えとして見て、今回の元首相狙撃には拭い難い違和感を覚えます。

 ひらたく言えば今回の事件は「たまたまうまくいった」が多すぎるのです。結果背景に組織などがなく政治も思想もない一個人の私怨が動機、これではは海外では暗殺と報じられているのに、ただの殺人です。民主主義や言論の自由への暴挙と大きく報じるものでもありません。

 ミステリ小説の殺人事件では、

 「たまたま」 これは横溝正史などの本格、その後の新本格で、 いろいろな自然現象、偶発的なタイミングが重なり、犯人らが事件をおどろおどろしい伝奇や見立てに利用するケース1があります。

 ケース2は、逆に「たまたま」衝動的な犯罪など、すぐに犯人も捕まったり、自殺や事故であっさり

事件解決するが、実はウラに緻密な真犯人や組織がいる場合。解決はフェイクで犯人がいても、フェイクやスケープゴートとされます。

 今回、山上容疑者には母が宗教団体のトラブルとは上がっています。しかし、犯行は武器の製造から被害者の狙撃まで全く一人でとされています。今の日本で、あれほどの大物の政治家をイチ個人がいとも簡単にピンポイントで殺せたのかというところの、オポチュニティ(機会)とリアリティです。

 爆弾や銃器の専門家は今も昔も個人で製造も狙撃も可能、要人警護の専門家はこういう抜け穴があって狙撃されたとは語られます。多くの方は専門家が可能性ありと言うとそういうものかと思われるでしょう。もちろん私は専門家ではありませんが、小さいオポチュニティ(機会)がありプロバビリティ(可能性)はあっても、それは現実には小さなすぎ「たまたま」が多すぎリアリティがないのです。

 岡山で犯人は一度試し撃ちはしたと言われていますが、犯人は人を撃つのは全く始めてです。それで他は傷つけず上手くいった。それが歴代最長の安倍晋三元総理ということです。これでは劇画の世界で、失敗したことのない超一流のスナイパーが雇われて殺ったという方がまだリアリティがあります。

 やはり、ケース2の凡庸は犯人に見せかけて、裏には緻密で組織立った犯人がいると見るのが妥当と思います。

 実際、最初のテレビで見た奈良の病院の発表では銃創は首に2箇所、胸に向かって貫通しているとされました。これには違和感がありました。壇上の高い位置にいる安倍さんに背後から撃って何故首から胸側に弾丸がいくのか?その後何故か、司法解剖後の発表は腕からの銃創とされました。いろいろ専門家が、散弾はいろんな角度に飛ぶ可能性とかSPのカバンに当たって跳ねた傷かもとかウンチクで擁護されてます。可能性はあってもごく小さいように思います。

 容疑者の最初の発砲(たぶん音と煙が目的)後、警備SP=真犯人が射殺もしくは、近くのビルからの狙撃。大きな背後、組織がある可能性の方が大きく思います。

 安倍晋三元総理の業績を称賛する人も、一部非難する人も、考えても見てください。戦後爆弾や銃器の製造マニュアルぐらいはずっと出回っていましたが大物政治家の見事な暗殺など一度も未遂含めてなかったのです。今回それほどの偉大な人物が、いとも簡単に一個人に殺されるはずがないのです。

 ミステリ的考察で、おそらく真実など深い闇の中で確かめようもないでしょう。

健康寿命 天命 入院雑感2 #尊厳死#健康寿命

 平均寿命➖健康寿命がゼロに近いほど、幸せな老後と言われます。

 尊厳死の微妙な問題とか、差別的意味合いも含んだ表現になってきますがご容赦ください。

 点滴や胃ろう、酸素吸入になり、自分で口を動かし食べることができなくなれば、延命をためらうことを亡き父の主治医は説明されました。

 市井の人々にとっては、輸血を続け高度な延命治療を続けることは医学的には可能でももはや生物として生きているだけで、人間の尊厳は無くなってしまいます。亡き母も最期は、心臓に器械でショックを与え続ければ動かすことだけは可能な危篤の状態の残酷な場面でお別れをしました。

 尊厳死、胃ろうまで行くとまだわかりやすいですが、生きることは可能でも、多くの今までの利便を失う苦しい状態が、冒頭の「寿命-健康寿命」の期間です。

 それまで、見えていた視力を失ったり、動き回れていたものが歩行困難、言語や運動の制限、排泄ができないなどです、

 仕事はもちろん日常生活も困難になっていくことが何年も続く状態は、若い頃不自由無かった人ほどショックが大きいでしょう。

 お金や家族等人脈で多少はマシになるかもしれませんが、この不自由は大金をはたいても全て解消はできないことです。

 普段からの運動、食事、摂生など比較的若い頃から健康寿命を心がけるにこしたことはありません。

 あとは情報も含めて家族や友人とのコミュニケーションも、この時代こそ大事です。

 昭和一桁生まれの父母の時代は、直接のお見舞い、看護や電話しか無かったです。母は残念ながら、昔のワープロを打つところまではできましたが、ケイタイのメールはどうしても理解が出来ず、テレビのリモコンのBS切り替えや録画とともに、晩年覚えてさえいればもう少しカンタンに楽しく過ごせたのにと思います。

 今も私自身2週間ぐらい入院しているのですが、スマホがあればたいていのことができます。コロナ禍で面会が基本できないため、持ってきて欲しいものをLINEで連絡して電話して折り返しとかはほぼ無しですみますし、テレビや新聞、映画やゲーム、情報もほぼ全て事足ります。

 もちろん、健康ということを考えるとしっかり食べて、退院したらリハビリして、運動不足を解消していきたいところです。

 どこまで生きる、寿命がどこまでかは運命のようなものでしょうか。まだやりたいこと、やり残したことへの意欲、拘りのようなものも必要なのかもしれません。上手くいかないとき、身体が苦しいとき、同年代の自殺や事故死は心に響きます。

 それでも、天命の道があれば一歩一歩歩むことしかありません。いいことが待っているか、楽しみながら行くしかありません。