一銭軽しというべきに非ず:石田梅岩の教え

江戸時代の思想家、石田梅岩。丹波国、京都亀岡の出身なので、JR山陰線亀岡駅前に碑があります。サッカー場ができ、大河ドラマで明智光秀も注目される亀岡ですが、彼の思想もまた今実業家を始め、企業の社会的責任やガバナンスが求められる時代に再評価されたいます。
近江商人に三方よしの思想と並び、「日本のCSRの原点」との評価もあります。
「二重の利を取り、甘き毒を喰らひ、自死するやうなこと多かるべし」「実の商人は、先も立ち、我も立つことを思うなり」簡単ですが本当の商人、企業やビジネスマンの在り方を説いています。犯罪すれすれの金儲けや、豪遊三昧の企業家ばかりが、立身出世者のような評価を受けてはいけないのです。
「一銭を軽しと云うに非ず」まさに小さなお金、小さな儲けに感謝し、それを積み上げる誠実で質素な姿勢が大切だと説いています。
ワンダラーアウト!にもつながるような教えです。過去ログを下にはっております。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください