
26年前震災の神戸、スマホはまだ無く、トリアージュ、ボランティア、ER,ICU,ECMO,医療崩壊なんて言葉はまだ一般的に知られてない時代。今はリタイアされた看護師さんの呟き、神戸市市内の全ての医療機関がライフラインも途絶え野戦病院さながらの状況だったそうです。医療関係者、市民皆が必死になって助けあった。医学も技術、通信も目覚ましく発展した現代、コロナ禍(感染症と比べるのも違うかもしれないが)ステージ4医療崩壊というなら、当時の市内はステージ40いや400ぐらいやと。
【毎日更新】占星術とファイナンシャルプラン、言霊で人生を応援
26年前震災の神戸、スマホはまだ無く、トリアージュ、ボランティア、ER,ICU,ECMO,医療崩壊なんて言葉はまだ一般的に知られてない時代。今はリタイアされた看護師さんの呟き、神戸市市内の全ての医療機関がライフラインも途絶え野戦病院さながらの状況だったそうです。医療関係者、市民皆が必死になって助けあった。医学も技術、通信も目覚ましく発展した現代、コロナ禍(感染症と比べるのも違うかもしれないが)ステージ4医療崩壊というなら、当時の市内はステージ40いや400ぐらいやと。