明智光秀より豊臣秀吉か【松下幸之助の言葉】

今年は大河ドラマ「麒麟が来る」で明智光秀が取り上げられています。
戦前生まれの私の父や母は、大河で明智光秀を二枚目俳優が演じ、暴君信長に対して人間的に仕方ない裏切りと描かれるのが、何とも違和感があったそうです。戦前の教育では主君には絶対服従で逆臣、卑怯者でしかなかったのです。
それでも光秀は天下を取ることはできず、中国攻めから反転した秀吉に天王山であっさり敗退してしまいます。
光秀時代は無く、信長、秀吉、家康と続く天下を獲った英傑には名を連ねはしませんでした。
松下幸之助の体験を交えた語録の中に、「上司の悪い面ばかり見る明智光秀社員になるな、上司のいい面を見る豊臣秀吉社員となれ」という意味の言葉がありました。不平を言い辞表をたたきつける社員を戒めたようです。現代に置き直し、実際に光秀の謀反が耐えられないものなのか、野心家なのかは分かりません。しかし、その後の短い天下、人脈のなさを見ると、決して時は今では無かった。準備不足、根回し不足の衝動的なものを感じます。
衝動的に、魔が差すような行動には、重要な進路を委ねてはいけないということでしょう。j従順ではなく、工夫や忍耐を秀吉のイメージで身に着けて欲しいとのことでしょう。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください