コロナ禍と東京オリンピック2020 好きではないが中止すべきではない

コロナ禍、緊急事態宣言がようやく解除の方向となり、1年延期され2021年となった東京オリンピックも、開催の是非で議論が喧々諤々でしたが、今のところ開催のようです。
ここまで来た以上開催すべきだとは思います。ここでドタキャンの中止では経済的にも国際信用的にも失うものは多いです。
正直、コロナといってもこれ以上の自粛や規制にも反対ですし、少々外国人が来ようが来まいがある程度の変異の波は起こりつつもうパンデミックとまでは行かないでしょう。ですので消極的賛成ではあります。
元々この暑い時期に、今さら東京で巨額の投資をしてオリンピックをやることには懐疑的でしたしその気持ちは変わりません。
プロで注目をされる一部競技以外のスポーツにとってオリンピックが大きな活躍舞台なのも承知しています。しかし、まあ国を挙げてメダル数に国威をかけ一喜一憂するのはもういいかなと思います。
短期間に世界中の国の主要選手を一つの都市に集めるのはもう限界が来ており、時代にそぐわない気がします。
一昨年のラグビーのワールドカップのように、それぞれの世界選手権をもっと掘り下げればいいのではないでしょうか。流通でいうと百貨店や総合スーパーから専門店、カテゴリキラーの時代そしてeスポーツ等も参加等というともうこれはリアルに一つの国や都市に集まる意味はありません。巨大なスタジアムや選手宿泊施設自体もう壮大な無駄です。
誘致に莫大な税金を使い、広告業界大手が暗躍し、利権を貪り巨額の人件費を手に入れる人がいる反面、猛暑の中ボランティアや、医療従事者も過酷な目にあいます。
当初の、既存施設を活用したコンパクトな五輪や、東日本大震災からの復興五輪と位置づけて震災の被災者等に収益が回る訳でもなく、今度はコロナに人類が打ち勝った証の五輪とかにすり替わっています。
こういうすり替えと、予算度外視は好きではありません。東京五輪の開催もですが収支はしっかり出さないといけません。コロナでこんなに収支が狂った結果とも言い訳になりますが、コロナなしで採算はどうかそれによっては責任は問われます。
アスリートもですが。関係の方だけが儲かり国の赤字が増えているのでは意味がありません。市民が楽しめ、世界と交流でき五輪憲章にあった意義あるイベントか確かめることが必要です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください