今年は3連休のあと3営業日を挟み4連休というやや遠出しにくいGWでした。
もちろん有給を使って10連休とか、もともと毎日GW(笑)とか休み取れない人もいるでしょうが、まあそれなり世間のニュース見たりくつろいだのではと思います。
私は海外旅行はもうめんどくさいし、お金も要る上、時間もかかるし、円安が輪をかけてもうよほどのことがないと行かないタチです。動機はどうあれ、近場の乗り鉄でいろいろ発見、発券しております。
GW期間は青春18切符の発売はないので、私鉄系、ローカル鉄道の乗り放題切符でむしろJRに乗らないゲーム感覚で移動しておりました。
神戸電鉄、北条鉄道、水間鉄道と乗車させていただきました。ICカードなどの波が来ていますが、泰然なのか、本当に余裕がないのかツッコミが入りそうなところもあります。
車両も、メンテンナンスの行き届いた阪急などの新鋭に比べ、昭和からの長い車歴のものもあり、頑張っているなと励ましたくなります。
平成のはじめの特急もJRではだいぶ入れ替えも進む中、久々に南海ラピートに乗り、その色褪せしないデザイン、内装にも感心しました。先日テレビでその開発ストーリーも見ましたが、SDGsという言葉が広がる前にいろいろ長期運用も考えて作られています。沿線の人は見慣れているのですが、その異形にはハッとする斬新さが今もあります。
人生も同じ、ローカルでも高齢でも「経年劣化」などの言わせない。明日からも頑張りましょう。